Fステ 1on1 CUP ルール |
||
1.攻撃側は1対1の状況からゴールを狙い、守備側はそれを阻止する。
2.PK戦と同じく攻めと守りを交互に行う。
3.対戦はサドンデス方式で行う。
4.攻撃側の制限時間は30秒とする。
5.試合開始のホイッスルが鳴るまで攻守とも所定のライン上にいなければならない。 (攻撃側はハーフライン上、守備側は第2PKライン上)
6.試合はハーフコート内で行い、ボールがコート外に出たら攻撃終了となる。
7.DFにボールを奪われても奪い返せば攻撃を続行できる。
8.キーパーは中立の第3者が行う。
9.守備側がファウルを犯した場合は、攻撃側にPKもしくは第2PKが与えられる。 (基本的にシュートチャンス時のファウルはPK、それ以外のファウルは第2PKとする) 攻撃側がファウルを犯した場合は、攻撃終了となる。
10.3本以内で決着がつかなかった場合は、延長戦としてキーパー無しで行う。(2本まで) それでも決着がつかなかった場合は、じゃんけんで決着をつける(予選リーグは引分けとする)
11.予選リーグの順位は勝点方式を採用し、勝ち=3点 ・ 延長勝ち=2点 ・ 引分け=1点とする。 勝点が並んだ場合は、直接対決の結果で順位を決定する。
12.それ以外はフットサル競技規則を適用する。 |